11/20 沖根ジギング、ヒラメ、リレー船

ジギング&ヒラメ、リレー船 〜根魚、ヒラメほどよく釣れる〜

本日、予報は9時位から強風…しかし!天気図見ると予報は外れて昼まで凪と見ました!それが大正解!
根拠として天気図を見ると低気圧がサハリン半島右側にあります、夕方の天気予報でよく見る中心から傘のように伸びてる記号が付いた赤と青のラインが前線、前線同士の間は暖気団と言い実は天気が良いんです、午前中はこの暖気団の中に北海道は入る為、波風は予報より落ち着くと言う判断です。

結果風は1〜3m程度で凪、想定&予言通り予報が外れてくれました😀www

さて、釣果は?!

沖根ジギング、ヒラメ釣りの時間が丁度半々になる潮回り、始めは沖根から、良型ガヤ多数、クロソイ、良型サバが釣れました、クロソイに関しては一つのジグに2本!コスパ&タイパ最高省エネ釣り。

ヒラメは、1時間に1枚位ですよとお伝えし、3時間で予言通り3枚、最初は深場から様子をみて、予言してた水深でやはりヒット!今日は予言が当たる(笑)

また、ヒラメポイントで魚探にイワシの反応大量、青物の反応も多々有りました、すると船から50m位の場所で全長2mぐらいのマグロのナブラが…お客様の1本積んであるマグロタックルでキャスト、私は変わりにヒラメの仕掛けを受け取り変わりにシャクってると1枚釣れちゃいました…

マグロはその後現れず、タイムアップ!

本日は乗船有難うございました!

明日、明後日は時化予報、日、月曜日は凪予報です、残り少ないシーズン御予約お待ちしてます!

★11月噴火湾ハネ打ちシーズン⇐鮭数えるぐらいしか居なくほぼ釣れないボンズ覚悟のゲームでも良ければ予約お受け致します。

釣りには嬉しい秋はターゲットが増え、何を釣るか迷いますね!秋の御予約お待ちしてます!

#ブリトップゲーム#ブリジギング#ジギング#噴火湾
#ヒラメバケ釣り#ヒラメキャスティングゲーム#サバ
#クロソイ#トウベツカジカ#五目ジギング#マゾイ#根魚ジギング

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です